当組合について
外国人技能実習制度
特定技能制度
人材育成
よくある質問
お知らせ
お問い合わせ
お問い合わせ
メニュー
当組合について
外国人技能実習制度による受け入れ
特定技能制度による受け入れ
受け入れのポイント
受け入れまでの流れ
よくあるご質問
お知らせ
採用情報
プライバシーポリシー
お知らせ
トップ
お知らせ
すべて
お知らせ
活動報告
2023年10月6日
お知らせ
熊本日日新聞にて当組合が紹介されました。
2023年10月6日の熊本日日新聞にて当組合が紹介されました! WEBサイトでも公開されています。 技能実習生インタビューもありますので、ぜひ御覧ください! (新聞社:熊本日日新聞 記者:伊藤恩希氏) ミャンマーから介護職員9人 熊本市内の桜十字グループ施設に
2023年10月4日
お知らせ
入社研修の様子をお届けします!
技能実習生12名が入社した病院施設さまの、入社研修の様子です。 みなさん、緊張しつつも真剣に研修に取り組んでいました。 (写真①:入社研修のようす「汚物処理実演」) (写真②:入社研修のようす「保護具着用実践」) くまかいスタッフ一同、これからの皆さんの活躍を楽しみにしています!
2023年10月4日
お知らせ
いよいよ、技能実習生33名が入社します!
ミャンマー及びフィリピンの実習生33名が入社しました! 8月末に入国した実習生が、9月29日無事に入国後講習を修了しました。 (写真①:修了式のようす) 10月から、いよいよ実習が始まります。 くまかいは、皆さんが実習先で活躍できるよう、全力でサポートします。 講習で勉強したことを活かして、元気に楽しく実習をがんばってください! (写真②:ミャンマーの技能実習生) (写真③:フィリピンの技能実習生)
2023年9月20日
お知らせ
ミャンマー及びフィリピンから33名の技能実習生が入国しました!
8月末、ミャンマー及びフィリピンから実習生が入国しました! 介護やパン製造、給食製造の実習生です。 この日は、食品衛生について勉強しました。 (写真①:衛生的手洗いを練習する様子) 33名と過ごす1ヶ月の入国後講習は、いつにもまして賑やかです。 みなさん、毎日元気に講習に取り組んでいます。 (写真②:全員集合した様子) この1ケ月間で日本語だけでなく、仕事や生活で大切なことを、 たくさん勉強していきましょう!
2023年8月23日
お知らせ
介護4名、パン製造10名の技能実習生が入社しました!
6月下旬~7月にミャンマーから入国した介護の実習生(4名)、パン製造の実習生(10名)が 入国後講習を修了しました! (写真:ミャンマー技能実習生 14名) 今回、当組合で初めてパン製造の実習生を受け入れます。 日本語講習の他に、食の安全・衛生について学んだり、工場で作る商品(パン)を試食したりと、実習生が安心して仕事をスタートできるよう授業を行いました。 (写真:パン製造/ミャンマー技能実習生) パンの試食では「甘くて、おいしいです!私たちは、おいしい工場で働くことができてうれしいです。」と講習後の実習を楽しみにしている様子でした。 いよいよ実習開始です。入国後講習で学んだことを活かして、3年間がんばってください!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
トップへ