メニュー

お知らせ

2023年10月4日 お知らせ 入社研修の様子をお届けします! 技能実習生12名が入社した病院施設さまの、入社研修の様子です。 みなさん、緊張しつつも真剣に研修に取り組んでいました。 (写真①:入社研修のようす「汚物処理実演」) (写真②:入社研修のようす「保護具着用実践」) くまかいスタッフ一同、これからの皆さんの活躍を楽しみにしています! 2023年10月4日 お知らせ いよいよ、技能実習生33名が入社します! ミャンマー及びフィリピンの実習生33名が入社しました! 8月末に入国した実習生が、9月29日無事に入国後講習を修了しました。 (写真①:修了式のようす) 10月から、いよいよ実習が始まります。 くまかいは、皆さんが実習先で活躍できるよう、全力でサポートします。 講習で勉強したことを活かして、元気に楽しく実習をがんばってください!   (写真②:ミャンマーの技能実習生) (写真③:フィリピンの技能実習生)     2023年9月20日 お知らせ ミャンマー及びフィリピンから33名の技能実習生が入国しました! 8月末、ミャンマー及びフィリピンから実習生が入国しました! 介護やパン製造、給食製造の実習生です。 この日は、食品衛生について勉強しました。 (写真①:衛生的手洗いを練習する様子) 33名と過ごす1ヶ月の入国後講習は、いつにもまして賑やかです。 みなさん、毎日元気に講習に取り組んでいます。 (写真②:全員集合した様子) この1ケ月間で日本語だけでなく、仕事や生活で大切なことを、 たくさん勉強していきましょう! 2023年8月23日 お知らせ 介護4名、パン製造10名の技能実習生が入社しました! 6月下旬~7月にミャンマーから入国した介護の実習生(4名)、パン製造の実習生(10名)が 入国後講習を修了しました! (写真:ミャンマー技能実習生 14名)   今回、当組合で初めてパン製造の実習生を受け入れます。 日本語講習の他に、食の安全・衛生について学んだり、工場で作る商品(パン)を試食したりと、実習生が安心して仕事をスタートできるよう授業を行いました。 (写真:パン製造/ミャンマー技能実習生) パンの試食では「甘くて、おいしいです!私たちは、おいしい工場で働くことができてうれしいです。」と講習後の実習を楽しみにしている様子でした。 いよいよ実習開始です。入国後講習で学んだことを活かして、3年間がんばってください!       2023年6月23日 JICA×くまかい技能実習生×熊本学園大学パイロット事業 先月入国した技能実習生6名(フィリピン3名、インドネシア3名)が、6月13日に入国後講習を修了しました。 今回は入国後講習の中でJICA(国際協力機構)が行うパイロット事業に参加しました。日本語能力の向上と日本人学生の日本語教育実践の場を提供することを目的として、毎週金曜日(全3回)に技能実習生と熊本学園大学の学生との交流が行われました。   第一回 買い物講習 (5月19日) 買い物リストは『みりん・酒・油・お酢・砂糖』など間違えやすい食材を選んで日本人の学生が作成。技能実習生はスーパーの店員に商品の場所を尋ねたり、セルフレジについて日本語で質問したりと、積極的に日本語での会話にチャレンジしていました。   第二回 熊本学園大学構内見学 (5月26日) 学生が図書館や食堂、コンピューター室など学園大学構内を案内。「道に木がたくさんあってきれいです。」「大学の中にコンビニがありました!」など、それぞれに驚きと発見があったようです。 第三回 発表会 (6月2日) 熊本学園大学の講義室にて、「日本で驚いたこと」「大学で面白かったもの」を実習生のプロフィールとともに日本語で発表しました。「セルフレジはインドネシアにはないです。漢字が多くて難しい。でも面白いです。」「トイレのスイッチ、漢字が読めなくてボタンを押したら、水が出てびっくりしました。」など、生活の中で感じたリアルな驚きを教えてくれました。 交流スタート時は緊張で会話が噛み合わず、あたふたしている様子も見られましたが、学生との交流は『教室の日本語』だけじゃなく『生きた日本語』を学ぶ、貴重な経験となりました。学生と実習生が今後も交流を続け、日本の生活が充実したものになることを期待しています。   交流の様子は熊本学園大学のホームページでも紹介されています。ぜひご覧ください。 熊本学園大学のHPはこちら↓ 「日本語教授法Ⅱ」JICA(国際協力機構)パイロット事業で技能実習生が発表
トップへ