メニュー

お知らせ

2023年11月24日 お知らせ 活動報告 熊本で唯一!介護職種を含む優良な監理団体認定を取得しました! こんにちは、くまかい協同組合です。 うれしいお知らせです。2023年10月30日くまかい協同組合が、外国人技能実習機構(OTIT)より介護職種を含む優良な監理団体認定を取得することができました!   ○優良な監理団体とは? 法令違反がなく、技能検定等の合格率・日本語学習への支援・相談体制等について、一定の要件を満たしている監理団体を「優良な監理団体」と呼びます。 現在、熊本で介護の優良監理団体は、『くまかい協同組合』だけ!   ○優良認定を受けると何が違う? 技能実習生の受け入れ枠の拡大と技能実習3号の実習生を受け入れることができるようになります。 今後も優良認定を取得した監理団体として適切な監理を行ってまいります。 これからも、くまかい協同組合をよろしくお願いいたします。     2023年11月22日 お知らせ JICAパイロット事業についてくまかいの活動をご紹介します! こんにちは、くまかい協同組合です。 JICAサイト内『外国人材受入れ・多文化共生支援』にて、熊本でのパイロット事業について資料の掲載がありました。 今回、当組合の技能実習生が参加した活動資料を抜粋してご紹介します。 (資料① パイロット事業の概要紹介/①大学生・技能実習生の交流事業) (資料②パイロット事業の成果/ミャンマー,インドネシア,フィリピン,ベトナムの実習生が参加) 当組合では、JICAとのパイロット事業を発端に、大学生と実習生との交流を続けてまいりました。来月も買い物講習など勉強交流会を予定しています。交流会の様子はHPでも紹介します。ぜひ御覧ください!   JICA(独立行政法人国際協力機構).『【熊本県における外国人材受入と多文化共生のための調査およびパイロット事業最終報告】外国人材受入支援のモデルケースの創生等を目的として6つのパイロット事業の成果を報告』2023‐10‐19 https://www.jica.go.jp/domestic/kyushu/activities/survey/__icsFiles/afieldfile/2023/10/11/report_2023.pdf JICA(独立行政法人国際協力機構)日本語ウェブサイトトップページ http://www.jica.go.jp 2023年11月17日 お知らせ ベトナムから介護の技能実習生2名が入国しました! (写真 福岡空港でのようす) こんにちは、くまかい協同組合です。ベトナムから、介護の実習生が入国しました。 「日本はきれいです。先生にあえてうれしいです。」と日本での生活を楽しみにしている様子でした。 これから1か月間は、入国後講習です。 実習を楽しく始めることができるよう、一緒に勉強をがんばりましょう!     2023年11月16日 お知らせ JICA主催『KUMAMOTO KURASU 多文化共生推進セミナー』が開催されました! こんにちは。くまかい協同組合です! JICA主催『KUMAMOTO KURASU 多文化共生推進セミナー』が11月2日に開催されました。 (写真:オンラインセミナーのようす) KUMAMOTO KURASU(KK)とは、外国人材が「熊本に来てよかった!」と思ってもらえるよう、生活をサポートする企業や団体などが協働するグループです。 セミナーは2部構成になっており九州中央リハビリテーション学院理事志垣さまによるご講演、当組合のマネージャーである稲實が登壇しました。 稲實からは「外国人材を受け入れたいが、どの国の人材が良いかわからない。」「介護現場における即戦力がほしい。」などのよくある悩みやご意見について、ミャンマー人材の受け入れを提案。ミャンマー人材の人柄・文化を紹介し、最後にミャンマー最大都市ヤンゴンにある日本語学校についての紹介をさせていただきました。 上記の日本語学校についてはYou Tubeでも紹介しています! https://www.youtube.com/watch?v=gOjEjurHUmo ぜひ御覧ください。       2023年11月2日 お知らせ 活動報告 入国後講習に密着(3)ー介護導入講習編ー こんにちは。くまかい協同組合です! 今回は介護導入講習を紹介します。   ◯介護導入講習とは? 介護の技能実習生は、入国後講習の中で介護の基礎的な知識を学びます。 これを「介護導入講習」と呼び、合計で42時間以上講習を行う必要があります。 当組合では、介護経験豊富な講師が講習を担当しています。また、実習生同士で介護のロールプレイを行い、体の動かし方や声掛けなど、利用者さまの気持ちになって介護ができるよう講習を行っています。 (写真① 実技・体位交換のようす)   ◯講師から一言 こんにちは。入国後講習で介護導入講習を担当している荒木です。 介護導入講習とは、介護で実習を行う実習生が入国後講習中に必ず受講する講習です。つまりは、この介護導入講習が、日本の介護現場の入口となります。 講習では、分かりやすい言葉・表現に気をつけながら、出来るかぎり介護の実体験を知ってもらえるような内容を心掛けて講習を担当しています。   (写真② 『介護の考え方について』授業のようす)   入国後講習に密着シリーズは以上です。 私達はこれからも実習生の円滑な実習生活のために、スタッフ一丸となって入国後講習に取り組みます!
トップへ